岡山ブログカレッジ( #岡ブロ )は人の優しさに触れるブロガー会

2020/02/28ブログ

岡山ブログカレッジ第7回

りお(@lio_hibiju)です( ๑❛ᴗ❛๑)۶

第7回岡山ブログカレッジ、通称「岡ブロ」に参加してきました!

岡ブロって?

岡山ブログカレッジ(岡ブロ)は、岡山で開かれているブログを楽しく学び合う勉強会です。2017年4月から月一で定期開催されています。

既にブログを始めている方(=ブロガー)はもちろん、これからブログを始めたい人、情報発信やPR戦略に興味のある方、誰でも気軽に参加できます。

岡ブロは以下のようなコンセプト・思いで運営しています。
岡山でブログを書く人を増やして盛り上げたい
ブロガー同士の横の繋がりを増やしたい
『情報』だけでなく、『体験』を共有したい
会社の仕事、子育てなどメインの仕事以外の居場所を作りたい

ブログ運営は『孤独』と言われます。

確かに記事は1人で書く事が多いですし、テーマが被るブログは『ライバル』とも言えます。しかし、特に個人ブログは書き手(=ブロガー)の体験や思いがベースになった記事の方が、面白いし有益だと思いませんか?

であれば、各々が抱える熱い思い・情熱を共有することで、お互いに成長し、より良い情報が発信できるようになるのではないか。

引用元:岡山ブログカレッジ

「私、ほとんどブログ書いてないやん」ってノリツッコミを胸にしまって、でかけていきました。

講師のセミナー後、質疑応答や参加者同士で話し合いという形が多いようですが、私が参加した第6回のテーマは「過去6回を再確認や!」。つまり過去6回分の情報をおさらいできる回でした。その後、ざっくばらんに相談会でした。

岡山人でなくても参加できます

で、岡ブロはどうだった??

想像の50倍くらい運営がしっかり

往々にしてこういう集まりって、ダラダラして内輪ウケっぽくなりやすく、開催時間の一部は不毛な時間になるのが普通だと思うんです。「スライドがうまく映らないな~」とか、よくありますよね。

なのですが岡ブロは、前日までの案内・当日の場所案内・受付・進行・顔出しNG者への声掛け・初参加者への配慮・Facebookページの運用方針等、すべてがとってもスムーズで快適。これってかなりすごいことだと思います。

個人的には、参加費が事前決済(クレジットカード or コンビニ現金支払)なのも嬉しいポイントでした
( ´艸`)

学べることがいっぱい

いろんな分野の方が集まっているので、いろんな視点からのお話を聞けるのが嬉しいです!

運営メンバーさん5名の得意分野だけでも、ガジェット/アイドル/SEO/アクセス解析/育児/グルメ/ファッションと幅が広いです。なので、「グルメジャンルだと○○だけど、ガジェットジャンルだと△△」みたいな話が聞けました。ジャンル別10万PVあたりのアドセンス収益とか。

しかも、みなさん交流が広いので「あのジャンルで人気の□□さんは、こう言ってました」とかの、2次情報までお持ちです。

プログラムに強い方、マーケティングに強い方など、さまざまな視点での意見が聞けました。

詳細はmegさんのブログで。
アイディアは雑談から生まれる!?第7回岡山ブログカレッジ(#岡ブロ)参加レポート – 晴れの国岡山から旅まちめぐり

参加者はどんな人?

毎回異なるかとは思うのですが、大学生から50代まで幅広くかったです。男女比は3:2くらいでしょうか(適当)。ブログ始めて数か月な方も多くいらっしゃいました。

「怖くなかった」と話題のウェブシュフ(@web_shufu)さん、とてもイケボでダンディーでした( ´ω` )

優しさあふれる岡ブロ

中でもすごいなあと思ったのが、みなさまノウハウの出し惜しみなく、教えてくださること

「ブログタイトルをつけ直すかどうか悩んでいる」「記事下部の情報を整理したい」「もっと読まれたい」など個別の悩みに対して、状況に応じたアドバイスがばんばん出てきます。

disることなく「みんなでブログを楽しもう」って気持ちが溢れていて。「居場所を作りたい」という運営の思いが、あたたかい場所を作り出しているんですね。

最近「人って怖い……」って思う機会が多かったので、人の優しさに触れて、心が暖かくなりました

次回の岡ブロ

概要と内容

  • テーマ:「人があつまるイベント作りの『コツ』伝えます」
  • 日時:2017/12/17(日)14:00〜16:30
  • 場所:倉敷公民館第1会議室
  • 費用:2,500円
  • 定員:15名

岡ブロだけでなく、2013年2月から毎月定期開催している「岡山スマホユーザー会(岡スマ)」も主催されているチーさんが講師です。

長く続いているイベント主催者の話が聞ける機会って、とてもとても貴重です!現在イベントを開く予定がない方も、参考になることがたくさんあるのではないでしょうか。岡ブロの運営が素晴らしかったので、これは是非聞きたい!!

忘年会あります

しかも、第7回岡ブロ後の忘年会の内容が素晴らしいんです。どこまで言っていいのかわからないんですが、岡山の超人気グルメブロガーさんが激推しする内容です。文化財になっている空間で、岡山の一流イタリアン料理が食べられます。

忘年会でもいろんなお話聞けると思うので、有用な時間になるはず。しかも美味しくて割安。行きたいー!!

参加はこちらから

とっても行きたいのですが、りおは残念ながら外せない先約あり…(´;ω;)参加できる方羨ましいです(>_<)私の代わりに楽しんできてください。

参加はこちらから

岡ブロに参加する

倉敷美観地区周辺のおすすめ情報

倉敷美観地区

気になるけれど倉敷よくわかんないって方(いるのか?)のために、りおの独断と偏見による会場周辺のおすすめ情報です。おすすめしている割に全然写真なかった笑

奇跡のコレクション 大原美術館

エル・グレコの「受胎告知」、モネの「睡蓮」をはじめ、ゴーギャン・セザンヌ・ドガ・マネ・ミレー・ルノワール・岸田劉生などなど人気作家の作品が盛りだくさん。日本にあることが奇跡と言われるものもあるんです。アート好きな方からは、「え、こんなすごい作品が、こんな普通に飾ってあるの??」とびっくりされる美術館です。私も大好きな作品がいっぱい。

ミュージアムショップは、入館料を払わなくても利用できます。時間がない方はショップだけでもいかがでしょう。 工芸館横の池の睡蓮は、フランス・ジヴェルニーにあるモネの自宅から株分けされたものなんです。

大原美術館
住所:岡山県倉敷市中央1-1-15
入館料:一般 1,300円、大学生 800円、高校・中学・小学生 500円 ※団体割引あり
営業時間:9:00~17:00 入館は16:30まで
定休日:毎週月曜日

ハイセンスなものが買える 美観堂

「岡山・倉敷のほんとうにいいものを」をコンセプトに、人気ゲストハウス有鄰庵のお隣に2017年春にオープンしたおしゃれなお店。

岡山県の生産者さん、職人さん、メーカーさんを自分たちの足で回り、その中で自信をもっておすすめできるものを取り揃えています。

とのことで、店員さんが商品に詳しいです。 畳縁を使ったポーチやご祝儀袋、グッドデザイン賞を受賞したキャンドルなどセンスの良い商品が置いてあり、おみやげにおすすめです。

岡山・倉敷のほんとうにいいものを『美観堂』
住所:岡山県倉敷市本町2-15
営業時間:11:00〜17:00

有鄰庵のしあわせプリンもおいしいです♡

おいしいものブティック平翠軒

店主さんが、心の御馳走を求めて、食の安全を考え直接交渉して集めた「おいしいもの」が所狭しと並ぶお店。

全国の食通が通い、デパートのバイヤーさんも視察に訪れるお店なんです。2017年にはGINZA SIXにも出店。GINZA SIX店は商品をかなり厳選していてすっきり見やすいお店ですが、倉敷店はほかのお客様とすれ違うのが大変なほど狭いです。でも、魅力的なものばかりで、店主さんが考え奥様が手書きしているPOPも素敵で、ついつい長居してしまいます。

平翠軒
住所:岡山県倉敷市本町8-8
営業時間:9:30~18:00

何かと話題な倉敷豆柴カフェとハリネズミカフェ

行ったことないのですが、今月オープンし全国で話題を読んでいる「倉敷豆柴カフェ」も近いです。ワンドリンク付きで中学生以上が780円。ハリネズミカフェとフクロウの森も近接しています。気になってます。

住所:倉敷市中央1-1-7 倉敷いろはに小路の2階
営業時間:9:00~17:30

運営者&参加者さんのブログ

2017年12月11日時点の記事です。いろんなブログがあって、楽しいです(*´∀`)

最後に

私自身は全然ブログ書けていないのですが、ブログってすごいです。ブログを書いていて世界が広がった方がたくさんいます。

まめにブログを書かれている方はすごく尊敬します。でも、まめでなくても、自分のペースで楽しく続けられたら。ブログに書かれた情報が、数年後に遠くの誰かを救ったりするかもしれません。

ブロガーが学び合い、居場所にもなっている岡山ブログカレッジ。とてもあたたかい場所でした。

ブログ岡ブロ

Posted by りお