ベストセラー『お金2.0』を無料で読む方法
ベストセラー『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』を無料で読む方法があるんです!それだけでなく、他の本もたくさん読めます。
【資産運用実績】投資信託がいい感じな2018年9月中間
資産運用実績を公開しています。投資信託が好調です。が、仮想通貨で全体がマイナスに。
LINEモバイルを1年9ヶ月使ってわかった感想・節約効果
MVNO(格安SIM)のLINEモバイルに乗り換えました。しばらく使ってわかった、感想やメリット・デメリットとどれくらい節約効果があったのかをお伝えします。
建築にも注目!「Apple 京都」に行ってきた
8月25日にオープンしたAppleの直営店「Apple 京都」に行ってきました。和のエッセンスが入った建築がかっこよく、心地よい空間でした。
【資産運用実績】仮想通貨はマイナスだけれど、ETFが好調な2018年8月
資産運用実績を公開しています。仮想通貨は大きくマイナス。ETFは好調です。ウェルスナビは1年で約4.5%増えました!
【資産運用実績】仮想通貨の含み損が広がる2018年8月中間
資産運用実績を公開します。仮想通貨の含み損が広がっています。そんな中、ヤフオク!で商品券が予想より高く売れました。
【資産運用実績】ほったらかしの投資信託・ETFが好調な2018年7月
資産運用実績を公開しています。7月は、投資信託とEFTが好調でした。放置しているだけでお金が増えています。
倉敷市の大原美術館に行こう!代表作の見どころを紹介
倉敷市の大原美術館には、貴重な近代西洋絵画があります。代表作であるエル・グレコ「受胎告知」、モネ「睡蓮」、ゴーギャン「かぐわしき大地」、ルノワール「泉による女」の見どころを紹介します。倉敷観光は、豪雨被害の支援にもなります。
【資産運用実績】投資信託・ETFが好調な2018年7月中間
資産運用実績を公開しています。楽~な投資の、ロボットアドバイザー「ウェルスナビ」と投資信託、ETFが好調です!
【画像あり】簡単!Tポイントや楽天ポイントで寄付しよう
Tポイントや楽天スーパーポイントで、1ポイントからかんたんに寄付できます!やりかたを画像つきでご紹介します。西日本大雨被害や熊本地震、東日本大震災の震災遺児支援などができます。